世界最大の砂漠、サハラへ
ノリコさんの宿で出会った、同級生のマサミ君とサハラ砂漠へ
ツアー代はノリコさん所で申し込めて1泊2日で350DH(3500円)
3500
夕方にラクダさんとラクダ使いが宿まで迎えに来てくれて出発です!
インドのジャイサルメールでも砂漠へ行ったけど、やっぱりなんか違うね!!
砂漠の質が。
太陽が照りつけてる間は、砂の色が赤く染まってます!
途中、スペイン人グループと合流してツアーっぽくなってきた。
砂漠に写る影を写真撮ってみたり
遠くに沈む夕日を眺めたり
かなり贅沢な時間の流れ
夕日が沈むと、晩飯はモロッコ名物タジン鍋です。
野菜が多くてまぁまぁ!
マサミ君と月明かりの下で語り合ったり、かなり有意義な時間の使い方。
星が観れるのが、月の明かりが強すぎるんで、夜の4時とか5時らしく早めに就寝。
まー4時に起きるも、満点とは言わない位でメルズーカに着いた時の衝撃が強すぎて、感動は半減やったけど砂漠の真ん中で星を眺めるなんて最高やったよ!
朝は朝日を眺めてから、宿に戻りました。
戻ったら、ノリコさんが朝食を作って待っててくれた。
モロッコ風オムレツ。
これがシンプルで美味しい
モロッコに行ったら、絶対に砂漠に行くべし!!
ノリコさんの宿で出会った、同級生のマサミ君とサハラ砂漠へ
ツアー代はノリコさん所で申し込めて1泊2日で350DH(3500円)
夕方にラクダさんとラクダ使いが宿まで迎えに来てくれて出発です
インドのジャイサルメールでも砂漠へ行ったけど、
砂漠の質が。
太陽が照りつけてる間は、砂の色が赤く染まってます!
途中、スペイン人グループと合流してツアーっぽくなってきた。
砂漠に写る影を写真撮ってみたり
遠くに沈む夕日を眺めたり
かなり贅沢な時間の流れ
夕日が沈むと、晩飯はモロッコ名物タジン鍋です。
野菜が多くてまぁまぁ!
マサミ君と月明かりの下で語り合ったり、
星が観れるのが、月の明かりが強すぎるんで、
まー4時に起きるも、
朝は朝日を眺めてから、宿に戻りました。
戻ったら、ノリコさんが朝食を作って待っててくれた。
モロッコ風オムレツ。
これがシンプルで美味しい
モロッコに行ったら、絶対に砂漠に行くべし!!
0 件のコメント:
コメントを投稿